学部と院で合計600万以上の借金を抱えて社会に出ていく予定です、サイトーです。
奨学金って割とセンシティブな情報であまり身の回りの人に聞けるような内容じゃないですが、実際借りている人は普通に返せているのかって気になりますよね?
学部の時は奨学金借りずにやってきたけど、大学院は奨学金借りないと厳しそうだな…
学生の中にはこのような感じで悩んでいる方もいらっしゃると思います。
今回は、大学院における奨学金の制度に関して解説すると共に、奨学金を借りるべきか否かを考える材料を出していけたら良いなと思っています。
なお今回の記事における「奨学金」は、日本学生支援機構の奨学金を指しています。
結論としては奨学金は借りないか、借りても手を付けずに貯めておくのが理想。ただ、民間の学資ローン組まないといけないくらいなら、奨学金を借りたほうが遥かにマシという結論です。
ちなみに大学院なら月額88000円が最大借入金額です。
それでは解説していきます。
大学院での奨学金制度
大学院での奨学金は学部のときと様々な点で異なる点が出てきます。
主に変わるところとしては以下の三点です。
- 借りれる金額
- 借りれる条件
- 返済免除
それではそれぞれについて詳しく解説をしていきます。
借りれる金額
平成30年度以降に入学した学部生は毎月の借入額が色々な金額から選べるようになったので、新しい方で比べてみましょう。
この表は全て第一種の奨学金の金額です。
自宅から通う場合 | 学部 | 大学院(修士) |
国公立 | 2万円、3万円、4.5万円 | 5万円、8.8万円 |
私立 | 2万円、3万円、4万円、5.4万円 | 5万円、8.8万円 |
下宿して通う場合 | 学部 | 大学院(修士) |
国公立 | 2万円、3万円、4万円、5.1万円 | 5万円、8.8万円 |
私立 | 2万円、3万円、4万円、5万円、6.4万円 | 5万円、8.8万円 |
それぞれの枠の中から選ぶという形になります。
平成30年度以前よりも学部生が選べる金額が細かくなったので、家庭状況に合わせた借り入れができそうですね。
その点は使いすぎ防止の観点から見て良いことだと思います。
ただ、大学院(修士)は国公立と私立も関係なく、自宅からでも下宿してても関係なく2種類だけです。
この点は学部のときと異なりますね。
借りれる条件
学部の時は基本的に学生が未成年なので、親(扶養者)の収入で奨学金の可否が判断されていましたが、大学院では学生が基本的に成人済みであるので、本人(+配偶者)の収入で判断されるようになります。
しかし、学生として勉強している人が年収数百万も稼いでいるわけはないので、基本的には大学院以降の奨学金は第一種で通ります。
もし社長か何かをやっていてバリバリに稼いでいる学生の方がいらっしゃいましたら、サイトーにお恵みをいただけるとむっちゃ喜びます。
取り敢えず、収入を判断される人が親から学生自身に移るという点も大きな違いですね。
収入基準は学部でも5人家族の場合で給与収入が922万円以下が目安となっているようなので、結構裕福な過程でも無い限り第一種が通るのではないでしょうか。
ですので、判断される対象は変わったけどあまり実勢としては変わらないって感じになりそうですね。
返済免除
大学院の第一種奨学金で一番大きいのがこの返済免除です。
それぞれの大学ごとの上位10%が全額免除、残りのうちの上位20%が半額免除になります。
合計すると30%の人が何かしらの免除を受けることが出来る計算になりますので、もしかしたら100万円単位で借金が減るかもしれません。
奨学金の返済免除を受けるためには学会発表や論文の執筆をしなければなりませんが、サイトーは正直目先の100万円よりも将来の年収をプラス100万円させたほうが良いよねって考えなので、奨学金の返済免除のために就活をほっぽりだして研究に没頭するのはオススメしません。
もし、たまたま結果がポンポン出て行けそうだな~って感じたなら出せば良いんじゃないかなってレベルです。
あくまでサイトーの個人的な意見なのであしからず。
奨学金は借りるべきか?
ここまでの結論として奨学金は借りたほうが良いのかどうかについてまとめると、基本的には借りないことをオススメします。
なぜなら、奨学金を借りずに済むならその方が手間も掛からないし、借金背負わずに済むし、就活で給料ばっかり考えずに済むからです。
サイトーの場合は借りないとやっていけなかったので借りたのは正解だと思っていますが、正直現在の借金の金額を計算すると結構恐ろしいです。
子供にそれだけの借金抱えさせないと大学まで行けないんだからそりゃ少子化進むわなって感じです。
自分の奨学金返済しながら自分の子供の学費やら何やらまで払える気がしないですね。
何はともあれ、奨学金を借りずに済むのであれば借りないほうが良いという結論です。
例外として、返済免除を片手間で狙いつつ就活に力を割く形でいくのであれば、それはそれでアリだと思います。
また、他の民間の学資ローンなどを組まないと生活できないレベルの場合でも奨学金を借りたほうが良いと思います。
まとめ
今回の記事では日本学生支援機構の奨学金に関して解説を行いました。
正直借りずに済むならそれが最良の選択だと思うので、基本的には借りずに済むように立ち回ることがおすすめです。
ただ、奨学金は学資ローンなどと比較して非常に利率が低いかゼロなので、学資ローン組むくらいなら素直に奨学金を借りて社会人の自分に頑張って返して貰いましょう。
コメント